どうもshinyaです。
バイナリーオプションで稼げるようになるために必要なものは色々とありますが、その中で最重要と言っても良いのが
「資金管理」
というものです。
資金管理ができていないとバイナリーで稼げるようになれないと断言できるくらい、
もう必須と言っても良い考え方になってくるんですね。
今回の記事では
稼ぐためのバイナリーオプション資金管理法
というものをお話ししていきます。
「資金を溶かしてしまうことが多い」
「頻繁に口座に入金してしまっている」
「まだバイナリーを始めたばかり」
という人は絶対に知っておくべきことなので、是非この先を読み進めてみてください。
資金管理さえできていれば、借金を背負うなんてこともあり得なくなりますからね。
目次
資金管理法1:一定額エントリー

資金管理と言われた時に最もポピュラーで、初心者にもおすすめなのが「一定額エントリー」です。
例えば取引所の口座に「5万円」ある場合に、
1回のエントリーを「2,500円」に固定してエントリーしていくという感じですね。
なんで固定するのが良いのかというと、勝率を高めることができれば「確実に資金が増えていくから」です。
多くのバイナリートレーダーが使うハイローオーストラリアという取引所では、最低取引額が1,000円なんですが、
例えば勝率が60%ある場合、
月に100回エントリーしたとすると60勝40敗になり、「20勝分の資金」が増えます。
仮に15分取引をするとして、ハイローオーストラリアの15分取引はペイアウト率が「1.85倍」ですが、
1000円エントリーだと1勝ごとに「850円」の利益となり、それを20回繰り返すと「17,000円」の利益となります。
そういう風に一定額エントリーは、勝率さえ高めることができれば利益がどんどん増えていくんです。
エントリー額が低いとそこまで爆発的に増えはしませんが、勝率が安定すればエントリー額を増やすことで大きな利益を出すことも可能です。
同じ条件でエントリー額を「5,000円」にした場合、
ペイアウト率1.85倍だと1回ごとの利益が「4,250円」
勝ち越しが20回だと「85,000円の利益」になります。
勝率を70%にでき、毎月30回勝ち越せるようになれば利益はさらに増え「127,500円」になります。
エントリー額をさらに増やし「1万円」にした場合、
ペイアウト率1.85倍だと1回ごとの利益が「8,500円」
30回勝ち越せたとすると「255,000円」の利益になります。
最低額の1,000円エントリーだとなかなか増えていかないんですけど、エントリー額を上げることで専業に十分なれるほどの利益を出すことが可能なんです。
もちろんまずは勝率を高める努力が必要になるんですが、だいたい勝率が55%を超えてくると利益を出すことが可能になります。
55%なら、そこまで難しくはないんですね。
一定額にしないと資金を溶かす恐れがある
またもう一つの理由として、一定額じゃないと「大きくかけた時に負けた時のダメージが大きくなるから」なんですね。
1,000円かけた時に勝てても、2,000円かけた時に負けたら利益が一気に吹き飛んでしまう恐れがあります。
勝率を高めることができても、エントリー額が高い時に負けたら資金がどんどん減っていってしまうんですね。
一定額でエントリーするからこそ、
「勝率何%にすればこのくらいの利益が出るな」
と計算することができ、メンタルを保ってエントリーできるようになります。
なので1回ごとにエントリー額を変えるようなことは絶対にしないでください。
それをしてしまうと、100%バイナリーオプションで稼ぐことはできません。
資金管理法2:複利エントリー

上では一定額エントリーについてご紹介したんですが、もしあなたが今資金があまりない場合、資金を増やすことは正直なかなかできないと思います。
僕も最初5,000円くらいの口座資金からバイナリーを始めたんですけど、最低額だと資金が増えていかなくてメンタル的にかなりきつい思いをしました。
「これを何回続ければいいんだ・・・」と。
単利で資金を増やしていくのは、口座資金が少ない場合には正直かなり難しいです。
そこで僕がおすすめしたいのが「複利エントリー」という手法です。
僕は他の凄腕のトレーダーと違い、勝率は60%行くかどうかで口座資金も1万円程しかありませんでした。
ただこの複利エントリーを始めたことで単利でエントリーするよりも資金が増えるスピードが増して、あまり焦らなくなったんです。
エントリー回数が少なくても、複利エントリーなら資金を大きく増やすことが可能です。
これはあなたにもぜひ知ってほしい資金管理の方法ですね。
複利エントリーの具体的なエントリー方法
では具体的に複利エントリーはどういう風にエントリーしていくかというと、
まず15分取引で1,000円エントリーで勝ったとしますよね。
ペイアウト率は1,85倍なので「1,850円」になります。
複利エントリーではその1850円をすべてかけてしまうんです。
そこでまた勝つと「3,422円」になり、それをまた全てかけます。
それで3連勝をすると「6,331円」になるんですね。
3連勝をしたら、また1,000円からスタートする、という感じです。
途中で負けた場合はまた1,000円からスタートします。
単利で3回買っても「2,550円」しか増えないんですけど、複利で回すことで3連勝すると利益は「5,331円」になり2倍以上に増えるんです。
複利で2連勝するだけでも、単利よりも資金が増えるスピードは早いです。
もし連勝中に負けても失う資金は最初の「1,000円だけ」なので、ダメージもそこまでありませんからね。
僕は現在この複利エントリーをしている最中です。
口座資金が20万円以上になってくれば単利でも良いなと思ってるんですけど、そこにいくまでは複利で増やしていくことを考えています。
エントリーをめちゃくちゃ慎重にするようになる
また複利の良いところは、1エントリー1エントリーをめちゃくちゃ慎重にするようになるんです。
3連勝複利をしているとしたら、2連勝した後のエントリーはもうかなりのプレッシャーがかかってくるんですね。
でもだからこそ慎重になるし、しっかりとチャートを見て渾身のエントリーができたりします。
3連勝以上の複利は難しくても2連勝なら勝率がそこまで高くなくても可能だし、精神的なプレッシャーも少ないので、ぜひやってみることをおすすめします。
もしやるとしたら最初は2連勝複利が良いと思います。
そこで慣れたら3連勝にして、さらに勝率が70%、80%以上と安定してきたら4連勝複利に挑戦してみることで爆発的に資金が増えていきます。
資金管理のベースとなる考え方は「一定額エントリー」なんですけど、口座資金が少ないうちは「複利エントリー」も取り入れることで資金をさらに増やしやすくなる、という感じですね。
バイナリーオプションでやってはいけない資金管理

ここからは「絶対にやってはいけない資金管理」について話していきます。
バイナリーオプションをやる上で絶対にやってはいけない資金管理というものがあり、それをしてしまうとあっという間に資金を溶かしてしまうことにつながるので、ぜひ知っておいていただきたいです。
マーチンゲール法
マーチンゲール法というのは簡単に言うと、
「勝つまで倍々ゲームでエントリー額を上げる」
という手法です。
最初に1,000円をかけて負けたら次は2,000円、また負けたら4,000円、次は8,000円という風にエントリー額を倍にしていきます。
多くの場合4回エントリーまでマーチンすることが多いですね。
このマーチンゲール法はなぜやってはいけないかというと、バイナリーオプションは「4連敗以上する可能性は全然あるから」なんです。
普段の勝率が70%以上ある人でも、連敗することはあるんですね。
もしマーチンして4連敗してしまったとしたら、損失もかなり大きいものになってしまいます。
1000円エントリーだと「8,000円」の損失
5000円エントリーだと「80,000円」の損失
になります。
5連敗したらその倍の損失ですからね。
その損失を取り返そうと思うと、メンタル的にもかなり厳しいものになってしまうんです。
バイナリーオプションは手法をちゃんと身につければ勝ち越すことは可能なので、マーチンゲール法はむしろリスクの方が高いんです。
マーチンゲール法は勝率の低さを補うような考え方で、勝率が損益分岐点を超えていればそもそもする必要がありません。
バイナリーオプションは勝率がおよそ「55%以上」あれば利益が残るようになるんですけど、そのくらいの勝率を残すことはちゃんと学べば誰でも絶対に可能で、
マーチンゲール法のようなリスクの高い取引方法をする必要がそもそも無いということはぜひ知っていただきたいです。
エントリー額を一定にしない
エントリー額を一定にしないのも絶対にNGな資金管理です。
一定にしていないと、勝率を高めることができてもエントリー額を上げた時に負けたらそれまでの利益が吹き飛んでしまう恐れがあるんですね。
後の項で後述しますが、エントリー額は自分の口座に入っている資金を元に決めるようにしましょう。
「いやでも、じゃあ複利エントリーはどうなるの?」
と感じるかもしれませんが、複利エントリーは最初のエントリー額が一定なのでリスクはほとんどないんです。
途中で負けても、負け分は「1回分のエントリー額」ですからね。
自分の実力に合わせた連勝数を設定すれば、資金が減ることはまずありません。
複利エントリーの際にNGなのは、「スタートのエントリー額を変える」ということです。
スタートのエントリー額さえ固定すれば、リスクを少なく資金を増やしていくことができます。
口座資金が増えてきたらスタートのエントリー額を上げてその額でまた固定する、という感じですね。
バイナリーオプションでのエントリー額の決め方

「エントリー額の資金管理の方法はなんとなくわかったけど、そのエントリー額はどう決めれば?」
と思われるかもしれませんが、その決め方についてここからは話していきたいと思います。
エントリー額は基本的に
「取引所の口座に入っている資金の5%」
が安全とされています。
口座資金が5万円なら2,500円ほどでエントリーすると安全、ということですね。
5%なら仮に10連敗しても口座資金は半分しか減らないわけですからね。
ただ最初は口座資金が1万円くらいしかない、というケースもあると思います。
僕も最初5,000円の入金からバイナリーオプションを始めましたからね。
多くの場合バイナリーはハイローオーストラリアという取引所で行いますが、
最低取引金額が「1,000円」からで、資金が少ない場合は1,000円から始めるようにしてみてください。
1,000円エントリーで口座資金を増やし、3万円になったらエントリー額を2,000円に上げ、5万になったら3,000円に上げる、ということをしていけば1万円くらいからでも資金を増やしていけます。
理想は「口座資金の5%」ですが、資金が少ないうちは10%までは上げても大丈夫という感じですね。
口座資金が増えれば、5%エントリーでメンタル的にも余裕を持って資金を増やせるようになります。
これからバイナリーオプションを始めようと考えていて、ハイローオーストラリアの口座を作っていないという方は下の記事を参考に是非作ってみてくださいね。
【関連記事】
ハイローオーストラリアの口座開設方法は?初心者へ入金からトレード開始までを解説します
出金のタイミングについて

バイナリーオプションは「出金タイミング」も大切になってきます。
口座に入っている資金はあくまでも数字に過ぎなくて、出金をしないと自分のお金にはなりません。
また入ったままにしておくと、連敗をしてメンタルがブレた時につい負けを取り返そうと大きな金額を使ってしまう恐れもあります。
なので適宜出金をするのは非常に重要です。
でその出金のタイミングなんですが、「どのくらい毎月利益を上げたいか」によって変わってきます。
例えば月に50万円稼ぎたいとすると、1週間でおよそ12.5万円稼ぐ必要がありますよね。
1日に直すと2.5万円ほどです。
そこから自分の勝率なども鑑みて、エントリー額を決めます。
1日に2.5万円稼ぐためには、1万円エントリーなら3回勝ち越す必要がありますよね。
1万円エントリーをするのなら、口座資金は20万円ほどあると安心できます。
そういう風に考えると、口座資金が30万円を超えたら適宜10万円ほど出金していけば安定的に運用ができて、利益も出していくことができますよね。
出金タイミングは「自分がどれくらい稼ぎたいか」によって変わってくるので、そこをまずは決めるのが良いと思います。
ただまだ勝てていない場合は手法の精度や資金管理をしっかり守り、資金を増やせるように努力するということが先決です。
勝つための方法については下の記事でお話ししているので是非読んでみてください。
【関連記事】
初心者が最速で勝つ!バイナリーオプションで損知らずになるための勝ち方マニュアル
バイナリーオプションの資金管理まとめ
バイナリーオプションで稼ぐには資金管理は必要不可欠です。
むしろ資金管理さえ最初に理解しておけば、大きく資金を失うこともないし、借金を背負うようなこともなくなります。
そこから手法を磨いて勝率を高められれば自然と利益が増えていき、稼げるようになっていきます。
僕自身、最初資金管理から勉強をし始めたんです。
最初は当然全く勝てなかったんですけど、資金管理がしっかりしていたからこそ損失額を最小限に抑えることができて、バイナリーオプションを継続できたという面は大きかったと思います。
約1年間取引をして、損失は6万円ほどでした。
もし資金管理について何も知らなかったら、下手をしたら数十万円以上は損していたかもしれません。
そこから最近勝率が60%前後になってきて、ようやく資金が増えるようになってきたという感じです。
あなたも是非最初に資金管理というものを徹底するようにしてみてください。
そこさえできれば、今は勝てていなくても稼げるようになっていけます。
コメントを残す