どうもツキヤです。
僕はバイナリーオプションを始めて1年半ほど経っているんですが、その間全く利益が出ていませんでした。
完全にハイローの養分でしたよね。
ただ今回人生で初めて「10連勝」を達成しました。
まぐれで達成できる記録ではないと思うので、実力が多少はついてきたのかなとは感じてます。
今回の記事では、
「バイナリーオプションで負け組の養分が10連勝を達成できた理由」
ということで話していきたいと思います。
まだバイナリーオプションを始めたばかりの初心者、
今負け続けていて心が折れそうになっている、
という人はぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
どんな人でも、勝ち越せるようには絶対になれます。
目次
10連勝の内容
10連勝した時の取引内容はこんな感じです。

これらの取引の中で意識していたことがいくつかあるので、ここからそれらについてさらに詳しく話していきます。
それらを意識するだけで勝てるようになるという人もいると思うので、参考にしてもらえれば嬉しいです。
・ローに絞った
・通貨を絞った
・手法を勝ちやすいもののみにした
・1日の取引数を4回までに制限する
・口座残高ごとにエントリー額を上げる
ローに絞った
画像を見ればわかりますけど、全部「ローのみ」のエントリーなんですよね。
これには理由が2つあって、
・ローの方がトレーダー心理的に追っかけやすい
・目線が定まり、エントリーしやすくなる
ということがあるんです。
大衆心理的に、相場が予想外の動きをした時に「買い」で入れる人はまずいなくて、大抵はまずはとにかく被害を最小限に抑えるために「売ろう」とします。
多くの人が売れば相場も下落し続けるので、ローを打てば勝ちやすくなります。
流れが読みやすい、という感じですね。
あとは目線が下目線だけに絞られるので迷いがなくなる、ということもあるのかなと感じてます。
野球に例えると、ストレートと変化球両方に対応するよりも、狙い球を絞った方がヒットは打ちやすいです。
バイナリーオプションは野球と違って「いくら見逃しても三振にならない」ので、自分の得意な狙い球だけを打つことができるわけなんですよね。
ローに絞って、僕の場合は間違いなく取引はしやすくなったかなと感じます。
もちろんハイの方が取引しやすい人もいるかもしれませんけど、一度ローに絞ってみると取引が安定してくるかもしれません。
通貨を絞った
通貨ペアを「ドル円」「ポンド円」の2つのみに絞りました。
何個も監視すると、相場の状況や波形を把握するのがかなり難しいんですよね。
それにエントリーポイントが被ることもよくあるので、2つくらいが疲れることなく見られるのかなと感じてます。
手法を勝ちやすいもののみにした
僕は1年半ほどまったく利益が出てなかったんですけど、負け続けてるときはとにかく色々な手法に手をつけていたんです。
「この手法もダメだった・・・、もっと負けない手法はないか・・・?!」
みたいに完全手法ジブシーでしたよね。
少しでも負けが混んだら手法を変える、ということを1年半ほど繰り返してました。
ただどんな手法でも最初は負けるし、そこを乗り越えて使い続けないと勝てるようになれないなと手法探しをやめて、使ってて「使いやすいもの」のみに絞りました。
僕の場合は基本的に「ローの順張り」
波形を見ながらチャネルブレイクや戻り売りの場面で売りに乗っかっていく、という手法に絞ってから安定して勝てるようになってきました。
例えばですけど、こんな波形が好きです。

三尊っぽい形(今回はソーサー気味なので下がると読めやすい)を作って、ネックライン付近で少し揉み合いながら上昇してのズドン、ですよね。
チャネルを割ったところで3分ローで入れば、綺麗に勝てることが多いです。
人によって使いやすい手法は違ってくるので、最初は色々な手法を試してみるのが良いかもしれません。
その中でしっくり来るものに絞ると、どこかで連勝したりとか、一気に勝率が安定する時が来ます。
1日の取引数を4回までに制限する
これもめちゃくちゃ大事だと思ったのが、取引回数は絞った方が絶対に良いです。
経験上、1日に4回以上堅いポイントが来ることはそうそうないので、4回までに絞った方が取引も安定してくるのかなと。
資金が少ない時って数を打たないと増えていかないので、勝率が低いポイントでもエントリーしてしまったりします。
すると勝率が安定しないし、自分の手法にも自信が持てないしでなかなか勝てるようにならないんですよね。
で、負ける日は「相場に手法が合っていない日」が多くて、エントリー回数を増やせば増やすほど負けが込んだりします。
僕の場合なら、「レンジ相場」や「上位足(15分や30分足)が上目線」の時は相性が悪くて連敗することがよくあります。
その日に負けを取り返そうとせずに、週ベース、月ベースで勝ち越せれば良いと常に考えておくのが勝率にも繋がってくるなと、10連勝を通じて感じました。
バイナリーオプションはとにもかくにも勝ち越すことが本当に大事なので。
口座残高ごとにエントリー額を上げる
エントリー金額が低いままだと取引回数を増やさないと利益は増えていかないので、口座残高に合わせてエントリー金額を上げていく必要があります。
「口座残高の10%以内が安全」と言われますけど、勝率が60%以上出せるのなら「20%」くらいでも資金は十分増えていきます。
金額を上げるとプレッシャーが増えそうですけど、実は「楽に取引できるようになる」面もあって。
例えば1日2回勝ち越せたとすると、1ヶ月の勝ち越しは40回ほどですよね。
ペイアウト率1.9倍として、
1万円エントリーなら36万円
5万円エントリーなら180万円
10万円エントリーなら360万円
になるわけです。
エントリー回数を制限してポイントを絞ることで高額エントリーも打ちやすくなるので、かなり利益も増えてくるんですよね。
僕はまだせいぜい1万円エントリーくらいのレベルですけど、このままの調子で勝率が安定して口座残高も増えたら、金額も上げていくつもりでいます。
そうすれば1日中チャートを見なくても、1つの良いポイントを見つけられればそれで十二分に利益を出せるようになるので。
10連勝したときに意識していたことはこのようなことですね。
毎日コツコツ自分の中で堅いポイントでエントリーしていたら、気づいたら10連勝していた、という感じでした。
本当に積み重ねですよね。
バイナリーオプションで連勝するには手法は重要でない

やっぱり感じるのが、手法ってそこまで重要ではないんですよね。
高額で販売されているような手法もあったりしますけど、基本がしっかりしていたら自分に合う手法を自然と思いつけたりします。
基本というのは「ローソク足の形や動き」であったり、
・ダウ理論
・エリオット波動
・グランビルの法則
あたりの知識があれば、どういうところでどのようにエントリーすれば勝てるかが見えてきます。
僕の場合なら、だいたいエリオット波動の上昇5波目が終わったところか、下降2波が終わって3波に移ろうとする時のブレイク、もしくは戻り売りを狙うことが多いです。
エリオット波動なんて誰もが知っている知識ですけど、それを活用するだけでも勝つことは実はできるんですよね。
上の方で載せた画像の手法も、三尊やソーサーという波形、ダウ理論とエリオット波動を合わせてエントリーしたという感じです。
高いお金を出して手法を学ぶのも良いと思うんですけど、基礎知識を組み合わせることで勝てる、ということもぜひ知ってもらいたいなと思います。
バイナリーオプションで利益を上げ続けられている人は、インジケーターを使っていなかったり、意外とシンプルな方法で取引していることが多いので。
10連勝くらいなら誰でもできる

今回伝えたかったのは、
10連勝くらいなら誰でも勝てるようになれる
ということです。
1年半全く利益を上げられなかった、トレードセンスのかけらも無い僕ですら達成できたので、学びと実践をやめなければ絶対誰でも勝てます。
一番大事なのは、
「待つ」
これに尽きると思います。
もう一度、めちゃくちゃ大事なので言います。
バイナリーオプションは待てないといつまでも養分のままです
待てる人がATMのようにハイローからお金を引き出せるし、
待てない人がハイローにお金を吸われ続けてしまう。
待つことで運要素を限りなく減らすことができるし、精神的にも余裕を持って取引し続けることができます。
安定して勝てるようになって、ハイローから資金を引き出し続けてやりましょう!!

コメントを残す