どうもツキヤです。
少し遅くなってしまいましたが、今週も「月間勝敗発表」やっていきたいと思います!
需要があるかどうかはわからないんですけど笑
下手くそな人間が勝てるようになれるということを証明したいんで、
安定して勝率70%を超えられるくらいまでは続けていきたいと思ってます。
先月は
20勝33敗(勝率37.7%)
と最悪な数字でしたが、5月はどうだったのか!
↓先月の勝敗発表はこちら
2021年5月のバイナリーオプションの勝敗は?
早速5月の勝敗を発表すると、
37勝39敗(転売含まず)
という数字でした。
勝率で言うと「48.6%」ですね。
直近のエントリーはこんな感じ。

前回から考えると勝率はかなり上がりましたが、今年1月以来の勝ち越しはならず、という結果でした。
エントリー自体は良いものが多かった
5月はエントリーとしては良いものが多かったんです。
「これは完璧!」と言える会心のエントリーも何度かありました。
確実に勝てるポイントは入れるようになってきたかなと思います。
ただ課題は、「勝てるかどうか微妙なポイントでもエントリーしてしまった」という点です。
エントリーポイントには期待値があって、勝ち越せるか微妙なポイントでも勢いで入ってしまったことが何度もありました。
根拠を常に探していけば堅いポイント自体は見つけられるようになってきているので、さらにチャートを集中してみていきたいですね。
連敗時の対応が雑だったのが反省
これはバイナリーオプションをやっている人ならわかると思うんですけど、連敗した時ってなんかすごい焦ってくるんですよね。
「この日はなんとしても負け越したくない!」
みたいに無理やりエントリーポイントを探してしまって、それでさらに負けを拾うという悪循環。
もう何度も自分に言い聞かせてるんですけど、
「負けた時はチャートから一旦離れる」
ってマジで大事だなって感じてます。
一回離れるとめちゃくちゃ冷静な目でまたチャートを見られるようになるんですよね。
どれだけ根拠を探してエントリーしても負けが続く時ってやっぱりあるので、連敗した時の対処は常に気をつけるべきだなって感じてます。
それができないと、なかなか勝ち越せるようにはなれないですよね。
6月の目標
もう1週間くらい過ぎてしまってるんですけど笑
6月の目標は「淡々とエントリーする」ということです。
会心と言える良いエントリーも増えてきてるので、とにかく「ここだ!!」と思ったポイントには臆することなく淡々とエントリーしていきたいです。
もちろん負けを拾ったりメンタルがブレることもあるかも知れませんけど、そこは一旦別のことをして気持ちを落ち着かせてからまた挑んでいきたいです。
バイナリーオプションをやってて思うのは、短期的な目線で見ていると本当に勝てないな、ということなんですよね。
その日その日の結果に一喜一憂してるとその日ごとの成績にこだわってしまって、無理やりエントリーしてさらに負けが込み、月ベースで見ると勝率が下がってしまう、ということが本当に多いので。
月ベースで利益が出れば良い
この考え方は常に持っておきたいですね。
というわけで6月も頑張っていきます!
この記事を読んでいる人でまだあまり勝ててないという人もいるかも知れないんですけど、諦めなければ絶対勝ち越せるとはやってて感じるので、一緒に頑張っていきましょう!
コメントを残す